Good news

手遅れになる前にマイクロバイオームの多様性を取り戻しましょう!

マイクロバイオームの多様性
手遅れになる前に、マイクロバイオームの多様性を取り戻さなければいけません。

2018年10月初旬、アメリカの科学者(ラトガース大学のマリア・G・ドミンゲス・ベロ、カリフォルニア大学サンディエゴ校のロブ・ナイト、シカゴ大学のジャック・A・ギルバート、ニューヨーク大学ランゴンメディカルセンターのマーティン・J・ブレイザー) の研究チームは、多様性が失われているマイクロバイオームの回復を呼びかける緊急声明を発しました。研究者たちは熱意をもって時間がないことを強調し、次のセリフで声明を締めくくりました。「手遅れになる前に対策を始めなければいけません」。

何のために人間の体はウイルスや細菌を必要としているのですか?

この声明の基になっているのは、決して新しくはないものの、未だに一部の人にしか認知されていない科学的知見です。つまり、ウイルスや細菌の全てが人間にとって有害という訳ではなく、良いウイルスや細菌も存在しているということです。細菌やウイルスの多様性が豊かな消化管では免疫系が安定して維持され、肥満やアレルギー疾患、自閉症などの病気や体調不良を予防できます。このことは、体内の細菌やウイルスの多様性が豊かなことのメリットの一例です。

平均的なマイクロバイオームとはどのようなものなのですか?

数千年の時を経て、マイクロバイオームの多様性は大きく進化してきました。誕生時の条件、栄養、気候、その他の要因に依存しながら、マイクロバイオームは環境に適応してきました。例えば、アジア人のマイクロバイオームはヨーロッパ人のものとは根本的に異なっています。この豊かな多様性は世代から世代へと受け継がれていきます。

産業化社会が健康なマイクロバイオームを傷つける

しかし、産業化の時代になると状況は変わりました。人間が進化してきた数千年の間に洗練されたマイクロバイオームが、現在大きな脅威に晒されています。産業化は医療を進歩させました。抗生物質のおかげで、結核などの病気はほぼ根絶されています。しかし、急速に進化する薬剤耐性菌の脅威は、産業化社会が直面するさまざまな問題の一例でしかありません。

衛生を維持・促進するための手段は人間に恩恵をもたらしました。しかし、衛生手段は時に不適切に用いられています。過剰な衛生は良い影響を与えないばかりか、有害な結果を招きます。水質浄化や帝王切開の増加、母乳育児の減少、加工食品の摂取量の増加が、マイクロバイオームの多様性を低下させる原因となっています。今日では、世界の人口の半数以上が都市部に居住しており、その数はまだまだ増加する傾向にあります。結果的に、人間の手が入っていない自然環境の中で暮らす、マイクロバイオームが全く傷ついていない人々の数は大きく減っています。都市部に暮らす人々はマイクロバイオームの弱体化によって大きく悪影響を受け、健全なマイクロバイオームを維持するためのコストも増加しています

本当に傷ついていないマイクロバイオームは、世界にわずかしか残されていません

このような現状を憂慮して、4人の科学者が緊急声明を発しました。声明の中では、私たちが文明と呼ぶ世界から遠く離れて暮らす、残されたわずかな人々のマイクロバイオームを調査・保全し、人類が利用できるデータベースにできる限り記録することが訴えられています。無傷のヒトマイクロバイオームを解読し、その細菌叢を同定するためには、糞便サンプルや膣分泌物などの体液サンプルが必要です。現代医療の影響を受けていない人間集団のマイクロバイオームサンプルを適切な方法で採取し、調査することは絶対に必要です。調査対象となるグループが住む地域で使うことができる技術も欠かせません。声明では、データベースが完成した後、地球に住むすべての人々にこのマイクロバイオームの「ワクチン」を打つことを提案しています。しかし、マイクロバイオームの多様性は、環境要因など各々の必要に応じて世界中で進化してきたという事実を尊重する必要があります。声明を発した科学者たちは、マイクロバイオームの「ワクチン」の必要性を過度に強調してはいません。最も大切なことは、残されている無傷のマイクロバイオームの保全を、手遅れになる前にしっかりと継続することです。

クリスティン・ノイマン博士, 著者
クリスティン・ノイマン博士
著者

みなさん、こんにちは。微生物学者のクリスティン・ノイマンです。生命の仕組みに興味があり、分子生物学を学びました。…

ファビアン・ガイヤー, 特別寄稿者
ファビアン・ガイヤー
特別寄稿者

ファビアン・ガイヤー氏から素晴らしい特別寄稿を頂きました。
ガイヤー氏はBIOMES社コミュニケーション・チームの一員です。BIOMES社はベルリンを拠点とするバイオ企業で、一般と専門家向けのマイクロバイオーム解析を専門としています。
ガイヤー氏は熟練の「翻訳者」として、人間と細菌の仲を取り持ちます。人間と細菌の関係は長年大きく誤解されていました。

リサ・カイルホーファー, 著者
リサ・カイルホーファー
著者

レーゲンスブルク大学で学びました。
多言語化業務に携わり、フリーランスの編集者としても活躍しています。

キャラ・コーラー
キャラ・コーラー
著者

シカゴのデポール大学とドイツのバンベルク大学で学位を取得し、現在博士号取得候補者となっています。
また、フリーランスの独英翻訳者、英独コピーエディターとしても活躍しています。

インゲ・リンドセット
インゲ・リンドセット
登録栄養士

オスロ大学のインゲ・リンドセットは登録栄養士で、専門分野は糖尿病と肥満、運動療法です。エクササイズの効果を最大限に高めたり、スポーツで最高のパフォーマンスを上げるための研究を行っています。
インゲ・リンドセットについて(ノルウェー語)

マリア・ペトロヴァ博士
マリア・ペトロヴァ博士
寄稿著者

マリア博士はヒトマイクロバイオームの分野で世界的に著名な研究者です。泌尿生殖器の細菌叢とプロバイオティクスを研究しています。ベルギーのルーベン・カトリック大学とアントワープ大学で乳酸桿菌と病原菌・ウイルスの分子相互作用を研究し、博士号を取得しました。博士の大きな業績は、ポスドクフェローのときに行った乳酸桿菌の遺伝的、分子的、機能的特性の研究です。この研究によって、膣内環境下での乳酸桿菌の働きについて素晴らしい知見を得ました。
マリア・ペトロヴァ博士について(英語)

ヨハンナ・ギルブロ博士
ヨハンナ・ギルブロ博士
寄稿著者

ヨハンナ・ギルブロ博士は受賞歴のある皮ふの専門家で、ベストセラーとなった『Skin We’re In』の著者です。
博士は実験皮ふ病学、臨床研究、そしてスキンケア製品開発の分野で15年以上の経験を持っています。また、製薬企業での長い経験を持っています。皮ふ科とコスメティクスの国際会議では、最先端の研究について頻繁に講演を行っています。また、「International Journal of Cosmetic Science」誌で過去10年の間に最も多く引用された研究者でもあります。博士はアンチエイジング成分で複数の特許を取得しており、スキンケア企業でアンチエイジング治療の研究・開発マネージャーを務めています。ギルブロ博士がスキンケア分野のエキスパートであることは言うまでもありません。『Skin We’re In』の執筆が示すように、現在は私たちのような一般人に知識を伝えることを使命としています。
2019年4月の出版の以来、『Skin We’re In』は主要な販売店でベストセラーとなっています。現在、スウェーデン語版のみが刊行されています。
https://www.skinomeproject.com

ディミトリ・アレクセーエフ博士
ディミトリ・アレクセーエフ博士
寄稿著者

ディミトリ・アレクセーエフ博士は消化管マイクロバイオーム、分子生物学、バイオインフォティクス、栄養学分野の優れた研究者です。基礎研究の臨床への応用に情熱的に取り組んでいます。Atlas Biomedグループでの主な役割は、社内外の科学プロジェクトを発展させることです。博士が携わっているプロジェクトは、栄養や神経変性疾患、炎症やがんに対するマイクロバイオームの応用、英国医薬品・医療製品規制庁の承認など多岐にわたります。Atlas Biomedグループでの統合的な役割に加え、ディミトリ博士は現在サンクトペテルブルクITMO大学で助教授を務め、健康のためのアルゴリズム開発を行っています。今後、博士はオランダのフローニンゲン大学医療センター(UMCG)に移り、老化研究に携わることになっています。
ディミトリ博士について(英語)

この記事が気に入ったらシェアしてください。
Copyright 2019 mymicrobiome.co.jp - All rights reserved.

免責事項:このサイトやブログの内容は医学的助言、診断や治療を提供することを意図したものではありません。